今年の流行語にもなるくらい「タピる」が使われるようになっています。人気がずっと落ちないタピオカドリンクが自宅で作れちゃえば、自分のお気に入りの味が好きな時に楽しめますね!
自宅などのイベントで、そんなとっておきのタピオカドリンクを作って出したらと思うとワクワクします。自宅で作るのは、すごく簡単でしかも美味しいんです。
最近は簡単に入手できるようになってきたタピオカには、乾燥タイプと冷凍タイプがあって、冷凍の方は解凍して使うだけだから自宅で数人前作るだけなら迷わず冷凍を選びましょう!
冷凍だと短時間茹でたらモッチモチのタピオカになります、これは業務スーパーなどでも手に入れることが出来ます。
濃厚!ロイヤルミルクティーの作り方
タピオカドリンクというとミルクティーですが、タピオカに合うミルクティーにはなるべくコクがあるものを選びましょう。「本当においしい一杯」を飲むなら、味が良く出るアッサム、ディンブラ、ウバなどを用意するといいです。
やすい紅茶の茶葉でも美味しく飲めますが、せっかくならベストマッチを探しましょう。
- 最初に、茶葉をボウルにスプーン山盛り2杯入れます。そこに浸るくらいのお湯を入れふやかしておきます。このひと手間をすることで濃厚で香り高いロイヤルミルクティーが出来上がります。
- 水と牛乳を1:1の割合でお鍋に入れ弱火にします。沸騰する直前で火を止めます。そこに先ほどの茶葉を入れてフタをして3~4分蒸らします。お好みの量の砂糖はここで入れておきましょう。
- お鍋を軽くゆすって全体に濃さをなじませたら茶こしをつかってカップなどに入れてフタをして冷やしておきましょう。*牛乳の割合はあくまでも最初にためしてみてお好みで調節してください。お気に入りの味が見つかるといいですね!
YouTubeより引用
【タピオカ好き必見】意外と簡単タピオカミルクティーの作り方!
タピオカを飲む時のグラス
カクテルグラス
画像引用 グラス辞典
画像左:ゾンビグラス 画像右:ピルスナーグラス
この他にも色々なグラスがありますが、取っ手があるタイプ、透明じゃないもの、カットが多くて中がよく見えないタイプのグラスはあんまり向いていません。
タピオカが入っている画像がなくてピルスナーグラスとかビールが入ってしまっていますが、ここにタピオカが入ってキレイなコントラストが入るとかわいく変身、黒いツブツブと映えます。
タピオカってそもそも何?
タピオカって何で出来ているか正体がわからないですよね。これは「キャッサバ」という南米の植物の根茎から作ったでんぷんで、抱水力が強いのが特徴で、ぷにぷに、もちもちとした食感が出るのでお菓子などにも使われています。
このタピオカを乾燥させてボール状にしたものは「タピオカパール」と呼ばれています。本当は無色で黒いタピオカはカラメルで色をつけているんです。
このタピオカってカロリーが高いって聞いたことがある人もいるんじゃないでしょうか?タピオカは100gで280~300kcalとなるようで、かなり高カロリー食品です。そしてミルクティーの砂糖を加えるのでさらにカロリーUPします。
これ一杯飲んだら太るんじゃないかって心配になりますよね?
でもお店で飲むタピオカドリンクに入れてあるタピオカって20g程度でカロリーは70kcalなので、1日に一杯程度飲むのはまったく問題ないのでご安心ください!
まとめ
- タピオカを自宅で簡単に作ることが出来る。
- タピオカには2種類ある、冷凍タイプと乾燥タイプ。
- 濃厚抽出方法を使ったロイヤルミルクティーの作り方。
- タピオカに合うグラスの種類。
- タピオカはキャッサバというでんぷんで出来ている。
最近はタピオカ商品もいっぱい増えていて、お湯を入れてたったの5分でタピオカを飲むことが出来るインスタントタピオカなんていうものが出てきましたね。
でもやっぱりカロリーが高いというのを聞くと気になりますよね、タピオカって実はダイエット食品としての効果もあるんです。抱水力が高いので、他のでんぷん質の食品と比べて腹持ちがとってもいいんです。
そして間食が必要になくなるくらいにお腹が全然空かなくなって、美味しい。というのがタピオカダイエットのメリットと言えます。
私は朝食と夕食をタピオカに置き換えるという方法で最近では2日間で3㎏やせることができました。その体験談を載せておきますので気になる方は読んでみてください。
記事はこちら
コメントを残す